Currently browsing category

雑談, Page 9

Calbee 安納いも

Calbeeが商品単価の高いものに進出している。 例のベジップスが大好評だったので、 その波にのってプレミアムへの展開を図っているんだろうね。 今日、買ったのは安納いものベジップス 108gで1080円 たかがベジップス …

キャッチアイ ベロ9

Scottのクロスバイクを買ったときに艤装しようと思っていたサイクルコンピュータ。 Amazonだと1300円台で買えるけど、2000円以上を買わないと送料350円を請求される。 せっかく安く買おうとしてるのに、送料を払 …

ひいか 煮付けたら1/4に

この季節に出回るひいかを買って来て、 煮付けてもらったら容積比で1/4になった。 知らないうちに一口サイズになっていた。 やわらかいからいいことにしよう。 でも、こんなにも小さくなるんだ。

水ナス つけもの

大阪でなすびの漬物といえば水ナス 水ナスと呼ばれるほど、水分をたっぷり含んでいて ぬかずけにぴったりなんだよね。 今日はきれいな水なすが売っていたのでゲット。 傷のない水ナス、しおれていない水ナスを選ぶことがポイントだよ …

自慢のフィレカツサンド

国内産のフィレ肉を買ってきたので フィレカツサンドを作ることにした。 今回のポイントは2つ ソースがデミグラス パンがバターロール キャベツを敷き詰めて、デミグラスをたっぷりとつけたら こんな風に出来上がった。

洋食 びもん

堺東にある洋食屋でランチを食べてきた。 ハンバーグと一口トンカツが2切、ライス、スープとオレンジジュースで750円(税込) 特別わくわくするおいしさはなかったけど、安いから☆三つ。

App 雨かしら

最近、よく降るよね。 昔みたいなゲリラ豪雨はなくなったけど、 この季節に秋雨前線が近畿に停滞するなんておかしい。 もうすぐ仕事が終わるので、 App 雨かしらで1時間後の雨の様子を探ってみた。

Daikinエアコン 3.6kWが本体88000円(税込)

エアコンの調子が悪いとしずかちゃんが言う。 詳しく聞くと、リビング側のエアコンが送風状態になるらしい。 そうなるとリモコンでコントロールができなくて、100Vコンセントを指しなおすんだって。 このエアコンを買って、もう2 …

LED電球に換装

20年前に買ったマンションだから白熱電球が多いんだ。 廊下で2個、洗面台で2個、お風呂で1個、キッチン換気扇で1個、トイレで1個 7個x54W=378W この際、LED電球へ交換することにした。 廊下は昼白色 洗面台は化 …

オールド ハイボール

ここ毎日、暑いよね。 最近、はまっているのが、ハイボール。 ついつい呑みすぎてしまうほど、喉越しがいい。