
桜が満開!
会社の向かいには公園があるけど、 そこの桜がPeakになってる。 地元の長老たちが集まって、 昼間から呑んでる姿はいいもんだ。
会社の向かいには公園があるけど、 そこの桜がPeakになってる。 地元の長老たちが集まって、 昼間から呑んでる姿はいいもんだ。
喫茶店でスイーツ食べるなんて めっちゃ久しぶり。 ここは神戸山の手の老舗喫茶店
神戸 南京町で偶然見つけた洋食屋 玄関には、あーやこーやの能書きが多いけど、 入ることにした。 注文は、ミンチかつ2枚定食680円 肉汁がすごくって、口内を火傷しちゃった。
また食べ物のネタだけど、 この鮭、一切れ398円 まじ高いけど、めっちゃおいしい。
30年ぐらい前のことだけど、 福井の小鯛寿し弁当を食べてから 小鯛の三杯酢のファンになった。 でも、小鯛そのものがあまり売ってなくて もう過去の記憶になっていた。 今日、スーパーに行ったら、端っこのほうで発見(笑 ついつ …
来月から消費税が8%になるので、 こっそり便乗値上げなんてありそうな気がしたので こまめにガソリンを入れている。 今回は150.3km走って、 9.92 lだった。 ざっと15km/lになる。 ところで、僕が車を持ちはじ …
お彼岸であべの界隈は大にぎわい。 だって、一心寺があるから 昼ごはんは、あべ地下のあべトン 待つこと25分 牡蠣玉大盛り780円オーダー (ビール呑みたかったけど、辛抱だ)
天満のバルがホットてなことで、 夕食は天満に行ってきた。 (昼間のスープカレーのことは、天満を調べてくれたからちょん消し) 帰りの道中に、予約してくれて、 18:30に行きます!みたいな。 ところが、渋滞とかあって到着し …
日産ノートの純正タイヤは175/65-14 鉄ホイールは5J-14 +40 純正はタイヤが奥に入っていて、 見た目が決してカッコいい訳ではない。 オートバックスに行くと偶然見つけた新古品。 タイヤは185/55-15 ホ …
日産ノートを4スピーカーしたことは 前に報告したけど、これでは前方定位が定まらない。 だから、ドアミラーのところに、高音を再生できる ツィーターを設置した。