
ドライブ レコーダー
ここ数年前からドライブ レコーダーを付けようと思っていたけど、 昔は1万円で買えたものが、2万円とかになっていて、 日本メーカーのものには手を出せなくなった。 娘がドライブ レコーダーは付けたほうがいいよと言うので、 こ …
ここ数年前からドライブ レコーダーを付けようと思っていたけど、 昔は1万円で買えたものが、2万円とかになっていて、 日本メーカーのものには手を出せなくなった。 娘がドライブ レコーダーは付けたほうがいいよと言うので、 こ …
今日はGWで最も天候に恵まれたので、朝から洗車してきた。 洗車後、鉄粉粘土をして、塗装に入り込んだ鉄の杭を取り除く。 そのあとは、親水系のガラスコーティングで皮膜を作ってきた。 10年落ちの車なのに、こんなに光沢を取り戻 …
いま付いているBasicなカーナビを少し新しいものに取り替えた。 いまのナビは、メーカー純正Sanyo MS109-Aで、 ナビ以外にはCDでmp3音楽が 聴けるだけのシンプルなもので、 iPhoneには接続できない。 …
車のヘッドライトをHIDに変更して、すっごく明るくなったけど フレアが半端なくて車検に通らないので、車検ごとの2年一回、 HIDをハロゲンに戻して、車検が終わればHIDに替えていた。 そうこうしている間に、LEDヘッドラ …
今月は車検、 2年前に変えたHIDをハロゲン球に戻さないと、車検が通らない。 HIDの方が省エネで断然明るいし、光軸も合ってるのに車検で戻すのって手間だよね。 まずはブーツごと引き抜く。 画像から分かると思うけど、 お尻 …
もっと安くなっておくれw
雨が降ると視界が最悪なんだよね。 ワイパーを動かしたときのギーギー音も耳が痛くなるほど。 そうそう、ワイパーがもうへたっている。 ボーナスが出たことだし、オートバックスに行ってワイパーを買ってきたよ。 (交換は簡単だから …
今日、1万kmになった。 それだけ(笑
車検が終わったので、早速ハロゲンからHIDに換装した。 やはりHIDはいいよなぁ。 この中華製バルブが次の車検までの2年間もちこたえてくれたらいいのに。
暖かくなってきたので、 メッキモールも柔らかく すっと貼り付けることができた。 まずはフロントドア フロントドアとリアドアは定番なので特にコメントはないよ。 リアドア ここからが番外編で、 リアガラス ちょっとしたアクセ …