
鮎の季節
まだ4月後半なのに鮎が市場に並んでいる。 これだけ入って、480円+税 大きさも15cmぐらい。 今日は塩焼きして、残りは煮つけに。
まだ4月後半なのに鮎が市場に並んでいる。 これだけ入って、480円+税 大きさも15cmぐらい。 今日は塩焼きして、残りは煮つけに。
今のPCに不満はないけど、価格がこなれてきたRyzenとMemory、 そして激安で調達できたビデオカードRX-470 8G。 内蔵メモリーが8GBとは、どんなゲームをしたら使い切るんだろう。 いまのうちにサクサクと組ん …
久しぶりに梅田に行ったら、こんなことになってた。 ひとこと、お疲れさん。
天五、天六にはほとんど来ないんだけど、 今日は天五のmaltaに行ってきた。 ここは日本酒が90cc 380円を売りにしていて、 日本酒好きには、堪らないかも。 肴も380円から1200円ぐらい。 今回は7杯ぐらい呑んだ …
AMDからRyzenがリリースされて久しいが、 ぼくはRyzenがリリースされたときに、 多くのAMD FX-****がオークションに出ると予想して、 そのとおりAMD FX-8350を落札した。 8 core 8 th …
この手のものでは、マカロニが入って398円で売ってるのがあるよね。 あれもあれでかなり美味しくて、大好きだけど、 今回のはマカロニが入ってなくて、398円 どんな味なのか楽しみ。
ぬか床がほぼ完成したので、 かぶらを漬けたいけど、 需要がないからこの辺りでは売っていないんだよね。 昨日、王子市場で見つけた小ぶりのかぶら。 早速、今朝に漬けた。 10時間後の完成度がすごい。
おめでとう、すぐるん。
二つ買って、婆ちゃんのところに行って、一緒に食べた。 昔から変わらずお米はほんとにおいしい。 婆ちゃん、昭和4年生まれ、 89歳 自分で歩けるし、すごくしゃべってくる。 まだまだボケてなくて、ほんと助かる。
この季節のイチゴは、いいものと安物が対極して市場に出てくる。 小粒ばかりを詰め込んだような酸っぱいものが198円とか。 先端が緑になってきて、ヒゲまで生やして、硬く食感が悪いのが298円とか。 でも、ブランド物で大粒でき …