Currently browsing

1月 2015, Page 3

ボウリング新年

ボウリング教室、 この教室もこれで最後で、もう継続されないんだって。 だから来週に最終レッスンがあって、それでおしまい。 株主優待で2015年6月まで有効なボウリング教室1000円OFFを発券しておいて、 どうするつもり …

土佐鶴 新酒

この時期になると多くの酒蔵から新酒が出始める。 今日、見つけたのは土佐鶴。 もともと土佐鶴は好きだし、新酒はプレミアムだから、なんの迷いもなく買った。 価格は安くも高くもない1780円 味は端麗で、さらっとしていて、いか …

仕事初め

正木君が岩国に帰省したときにゲットしたおみやげを分けてくれた。 まずは、カープかつ(笑 製造元が株式会社すぐる  息子に、おまえが起業したのか!って言ったら、答えは??? 当たり前だよね(笑 中身は、懐かしいハムかつの味 …

TIMAI 本皮シューズ

靴のSTEPに行ったらカジュアルシューズを安売りしていた。 手にとって観てみると、縫製や接着剤の処理も悪くないし、外皮も柔らかい。 すかざず店員が来て、説明をしてくれた。 「これ本皮なんです。メジャーメーカーではないので …

なごみ家 つかしん

もう16時だし、お腹ぺこぺこ。 つかしんのフードコートへ、レッツゴー! 食堂街を歩いていると、なんでもええ匂いがする。 全部をすべてを食べたいww なごみ家つかしんで、チキン南蛮が500円 ほんま安いなぁ(笑 ワンコイン …

正月三日目

身体を動かしていないから、肩こりもひどいし、だるいんだよね。 だから今日はジムに行こうと思っていたけど、OasisもNASも明日が仕事始めなんだって。 夕食は、麦焼酎を片手にカニだよ。 とにかく、このカニはでかいんだよね …

正月二日目

昨日は最後まで呑んでいて、気がついたらヨタヨタしている。 タクシーで帰ったら楽チンと外に出たものの、タクシーが来ない。 ほんま、この寒気の中でどれだけタクシーを探しただろう(笑 朝起きたら、やはりしんどい。 正月二日目は …

謹賀新年2015年

いつも同じことを吐くようになったけど、 一年なんてあっという間に過ぎていく。 日常がroutine workになっている証拠だ。 僕にとって、平凡と非凡の割合はどこがコンフォートなのだろう。 新年の挨拶に阿倍王子神社に行 …