
洋食 南風
よしもとのお笑いが始まるまでに、昼飯たべようっとてことで、グリル南風に来た。 日曜は12:00~14:00のランチ営業しかしていない様子。 店に入ったのが12:15ぐらいなのに、すでにほぼ満席で、 カウンターのおばっちゃ …
よしもとのお笑いが始まるまでに、昼飯たべようっとてことで、グリル南風に来た。 日曜は12:00~14:00のランチ営業しかしていない様子。 店に入ったのが12:15ぐらいなのに、すでにほぼ満席で、 カウンターのおばっちゃ …
理屈抜きで好き!! 舌平目の唐揚げをポン酢で食べるのが
先週の土曜日にレーンキャッチャSを作って、 今週は少なくても3ゲームは投げようと思っていたけど、 いまいち気持ちが凹だったりして、今日のレッスンで初投球した。 レーンキャッチャSにはコアが入ってるから、 曲がる楽しみに期 …
今日からローソンで新発売されたフレンチフライ160円をさっそく買ってきた。 パッケージはおしゃれで、イモも悪くない。 でも、ちょっとネバネバするかなぁ。 ビールの肴として考えれば160円は及第点だよ。
寿司や刺身の世界で、人気を競えば1位はまぐろかサーモンだという。 会社の帰りにスーパーに寄ったら、品のよさそうなものがあったので、迷わず買った。 日本酒を燗して、この刺身を味わうと、一日の疲れがとれる。
普通に買うなめこって、真空パックにぎゅーって圧縮さたもんだよね。 ぼくが最近買うのは生なめこ。 体積はざっと9倍で、いかにもキノコって感じでパッケージされている。 これを味噌汁に入れると、ネバネバ感もきちんとあっておいし …
寒いから風呂に行ってきた。 入浴代は900円+消費税 ネットが故障していて、入浴受付にやたら時間がかかる。 風呂は屋内に3つと露天が3つの小さなものだけど、やたら人が多かったなぁ。 とりあえず、成分表を撮ってみた。 風呂 …
今日は洋食の赤ちゃん石屋川(神戸)に行ってきた。 洋食屋めぐりは楽しいよね。 着いたのが13時ぐらいで待つこと20分。 オーダーしたのは、Menuトップにある”しあわせっと 1600円” OZ産エビフライと70gビフカツ …
梅田茶屋町にあるモンスーンカフェに久しぶりに行ってきた。 ランチは値ごろ感はあるけどボリュームあるから一人では多い。 今日はランチと一品をシェアした。 まずは生春巻き これはほんとおいしいんだよ。 次にえび餃子 鶏肉ガバ …
ぼくの投げ方には癖があって、このままではスコアーが上がらない!って指摘される。 上手くなりたいから謙虚な気持ちでアドバイスは受けてるけど、 プロの投げ方を観たら分かるけど、ほんま我流がすごい。 それよりもボウリングに興味 …