Currently browsing category

食事, Page 5

ビフカツサンド

ビフカツサンドには、赤身の肉がいいので、 厚目の肉で作っちゃいました。

フグ料理

大阪はフグの消費量が半端なく多い。 スーパーマーケットにフグが2980円で並んでいることに驚くらしい。 今日は、スーパーマーケットのフグではなくて、お店で食べてきた。 まずは刺身 続いて、皮をポン酢で そして、鍋の材料が …

金目鯛

高級魚で庶民には縁遠いキンメダイを買ってきた。 産地は和歌山 やはり煮つけが日本酒にあうんだろう。

お好み焼き はやし

友達とお好み焼きを食べようってなって、天王寺界隈を食べログで検索したら 安くておいしいと評判の店がヒットした。 口コミを見ると、豚玉が390円でうまい!と書いてある。 たしかにバカ安だ。 場所はQ’s Mal …

冷凍ブルーベリーを焼酎の炭酸割りに

グラスに氷をいっぱいに入れて、そこに焼酎を半分入れる。 あとはの炭酸をほどほど注いで、凍ったブルーベリーの果実を入れるだけ。 すると果実の色が解け出してきれいな色に染まる。 肴は、国産の手羽中を塩焼き。

チキン もも

ドンキーでチキンのもも肉を買ってきた。 この部位はクリスマスでよく売られるところ。 1本60円なんで、たべごたえある。 塩と胡椒をしてフライパンで焼いた。

ハルカスBBQ

ハルカス300mとBBQが一緒に楽しめる5500円のイベント まずは16階までは無料で阿倍野の景色を楽しめる。 北方向 チケットを買って、300mまで上がろう 北西方向 天王寺公園と通天閣が見える 北方面 Dancing …

Are you a 魚 

この季節、初めての鮎を買った。 鮎って養殖ものでも高くて一匹200円から250円もする。 なかなか買えないのが実情。 今日はお手頃価格で売っていたんだ。 これを日本酒で流し込んだ。 うまい冷酒と鮎  ほんと、最高だよ。

ししゃもに異変が?

みんなも気づいていると思うけど、 ししゃもが庶民から離れていって高級魚になっている。 その反面、オスししゃもがたたき売りでも売れすに廃棄処分。 ここからは憶測だけど、 業者はメスとオスのししゃもを抱き合わせで買わされてい …