
フランシーズ
たまに、みんなで食べたいものがある。 40分もかけてこのお店に行くんだよね。 それでもって、いつも相変わらず混んでいる。 買ったのは七品 でも、ここのケーキ屋が人気ある理由はテンションが高いからなんだよね。 すべて食べた …
たまに、みんなで食べたいものがある。 40分もかけてこのお店に行くんだよね。 それでもって、いつも相変わらず混んでいる。 買ったのは七品 でも、ここのケーキ屋が人気ある理由はテンションが高いからなんだよね。 すべて食べた …
今年最初のカニ 鍋にしたんだけど、肝心の鍋の画像がないんだ。 だって、みんな食べるのに競争なんだもん(笑
今日のランチは洋食にした。 いつものグリル ロン 例によって30分は待ったけど、 いつ食べてもおいしいね。 今日はCセット エビフライ、ハンバーグとクリームコロッケ
バースデイ ケーキはイチゴたっぷりのものが一般的だけど、 これ、やたらかわいいでしょ。
山形駅の売店で買ったスイーツ ふるふるさくらんぼ とにかくさくらんぼが親の敵のように入ってる。 冷蔵庫でよーく冷やしたから、いまからいただきます。 うーーん、味は缶詰のさくらんぼと同じ(笑
米沢駅で買ったタナベ製菓の殿場栗もなかとバター入りどら焼き これは名産ですかって店員に訊いたら、 ふつうにスーパーとかで買えます。と精のない挨拶。 とにかくあんこががっつり入っているし、 このもなかは魅力的(笑 どら焼き …
山形駅東口を出て、歩いてすぐのところでLa Franceを売っていたので買ってきた。 天童と上山が置いてあり、どこがいいですか?って訊いたら。 上山にしなさいという。 値段は1.5倍ぐらい高いけど、お店のおじさんがいうに …
仕事を終えて、新幹線で山形駅まで戻ってきた。 今日の夕食は、mixiの友達が教えてくれた「居酒屋 伝七」 山形駅東口から徒歩で3分ぐらい。 地下への階段を下りていき、扉を開けると、こじんまりとした店だった。 「何か食べて …
昨日、仕事で米沢に着いて、今日から仕事。 仕事がまじでうまくいってなくて、 これからどのように進めるかをずっと考えている。 12時のベルが鳴って、 ご飯を食べに行きましょうってことで、 近くの食事処に連れて行ってもらった …
半額なんて、かなり特別だよね? 137円+税みたいな。 キャラメルアイスの中にカラメルの粒々が入っていて、 この食感がやたらおいしい。