
腹凹生活
ほんま腹周りがやばい。 まさに中年なんだよね。 いくら本ばかり読んでも凹まないよ。 重たい腰を上げて、実践しないとね。 あ~ぁ、邪魔臭い(笑
ほんま腹周りがやばい。 まさに中年なんだよね。 いくら本ばかり読んでも凹まないよ。 重たい腰を上げて、実践しないとね。 あ~ぁ、邪魔臭い(笑
まもなく水ナスの季節もおしまい。 この身の中に、ぎっしりと水分が含まれているんだ。
すーくんが夕食のおかずにハルカスで海老を買ってきた。 身がプリプリでおいしい。 切り離した頭をどうしたらいい?って訊かれたから コンロで焼いたら香ばしくってめっちゃおいしい。って伝えた。 身よし 頭よし 値段よし 近江商 …
すーくんがハルカスで鯖寿司を買ってきた。 それが五島列島 鬼鯖鮨 ぼくは京都の鯖寿司を知ってるから、それには及ばないだろうと思っていたら、 とんでもない間違い。 鯖の二段重ね もちろん鯖も新鮮で刺身のようだ。
Calbeeが商品単価の高いものに進出している。 例のベジップスが大好評だったので、 その波にのってプレミアムへの展開を図っているんだろうね。 今日、買ったのは安納いものベジップス 108gで1080円 たかがベジップス …
この季節に出回るひいかを買って来て、 煮付けてもらったら容積比で1/4になった。 知らないうちに一口サイズになっていた。 やわらかいからいいことにしよう。 でも、こんなにも小さくなるんだ。
大阪でなすびの漬物といえば水ナス 水ナスと呼ばれるほど、水分をたっぷり含んでいて ぬかずけにぴったりなんだよね。 今日はきれいな水なすが売っていたのでゲット。 傷のない水ナス、しおれていない水ナスを選ぶことがポイントだよ …
国内産のフィレ肉を買ってきたので フィレカツサンドを作ることにした。 今回のポイントは2つ ソースがデミグラス パンがバターロール キャベツを敷き詰めて、デミグラスをたっぷりとつけたら こんな風に出来上がった。
堺東にある洋食屋でランチを食べてきた。 ハンバーグと一口トンカツが2切、ライス、スープとオレンジジュースで750円(税込) 特別わくわくするおいしさはなかったけど、安いから☆三つ。
ここ毎日、暑いよね。 最近、はまっているのが、ハイボール。 ついつい呑みすぎてしまうほど、喉越しがいい。