LED シーリングライト
LEDライトが一般化してきた。
新しいシーリングライトを購入しようと思い、
ネットでシーリングライトを検索しても蛍光灯はヒットせずLEDばかり。
そりゃそうだよね、蛍光灯シーリングライトと同じぐらいまで安くなっていて、寿命は10倍だもん。
蛍光灯は2年毎に電球の交換が必要だし、消費電力もLEDの2倍なら蛍光灯を買う意味がないよね。
わが家も、はじめてLEDシーリングライトを買った。
12畳用で色温度が2800Kから5000Kまで可変できるもの。
電球色から昼白色まで。
LEDは電球色と昼白色の2種類のdieを実装しているようで、
中間色を選択すると、両方のLEDが点灯するのでやたら明るくなる。
まずは電球色2800k
次に中間色 4000kあたり
最後に昼白色5000k
スマホのカメラで撮ったから差が分かりにくいけど、
食事はやはり電球色がいいよ。