山形へGO
仕事で山形の米沢に行くことになった。
山形新幹線の開通で東京からは2時間半ぐらいなんだけど、
大阪からは遠いよね。
無責任な上司は、新幹線だけで行ったらええやんというけど、
新大阪まで1時間弱、東海道新幹線で2時間半、山形新幹線で2時間半、
ほんまエコノミー症候群になるわ。
ぼくが立てた計画は、
天王寺から伊丹空港まで30分
伊丹空港から山形空港まで1時間ちょい
山形空港から山形市内まで35分
山形駅から米沢駅まで40分
しかし、小さな飛行機や
定員70名だって。
でも、プロペラ機でなくてよかった。
1時間とちょっとで山形空港
しかし、びっくりやな、空港名が「おいしい山形空港」
40分弱で米沢に到着。
駅から降りてびっくり、なんにもない。
駅前は高級米沢牛の店ばかり。
そんなお金はないので、
今日の夕食はラーメン
婆さんが出てきて注文をとってくれた。
こんなお店だと何を食べてもおいしくないと思うので、ラーメン600円とご飯200円
ラーメンはちじれ麺でおいしかったけど、ご飯は炊飯ジャーの残り物で、もうバサバサだった。