朝目がさめてカーテンを開けると目の前にRBCがあるし、沖縄感がないんだよね

まずはホテルの朝ごはんを食べて元気つけなくっちゃね

Orixレンタカーを借りて、観光のはじまり、はじまり~
まずはひめゆりの塔

この下が洞窟になっていて、野戦病院


続いて、平和祈念公園に行った。

100円の周遊バスに乗って案内してもらう





この季節、通り雨がすごいんだよね。
西の空が曇ってきたと思ったら、バケツをこぼしたような雨が15分ぐらい降って、そして晴れる。
さぁ、次の目的地は知念岬


なんなんだ、この水の蒼さ



駐車場にはレンタカーがずらりと並ぶ

知念郵便局もあるんだ

斎場にも足を伸ばしたよ



お腹すいてきたので、首里城の近くの沖縄そばに行くことに
ここは路地裏で見つけるのに苦労したし、客が行列を作ってる。





シークァサーの生ジュースがおいしい

お腹も膨らんだので首里城の見学へと











首里城を後にして、高速道路に乗って北上する。
高速道路のパーキングで休憩中

定例のスコールが迫ってる(笑

高速道路を降りたら、バケツをこぼしたような雨

美ら海水族館近くのコテージに到着して、夕食はSteakHouse88にした。

まずは石垣島和牛の寿司をオーダーして、次にステーキ。


沖縄に来てまアメリカン的な食事は間違いだよね!