Currently browsing category

PC, Page 3

au Home spot Cube

auから無償で提供されているWiFiルータが結構調子よい。 特筆すべきは11aで、5GHz帯の電波を使っているので 混信が少なく、安定した速度が出ている。

au LTEと3G

iPhone5SにMNPしてから3週間、 そういえばLTEと3Gの速度比較をしていなかった。 大阪市内のはずれに位置するこの職場で、計測開始w まずはLTE 昼休み時間だから、結構みなさん回線を使ってるはずだけど、 速度 …

ビデオカードGTX650

さぁ、PCのグレードアップしようか!みたいな感じで買ったのがGTX650。 ぼくはオンラインゲームしないので、 グラフィックにはほとんど興味なかったけど、 このカードは28nm技術で、めっちゃ消費電力が少ないとのこと。 …

Iiyama E2274HDS

8/18のゲリラ豪雨と落雷で、このマンションの電源が落ちて、 娘に組み立てた自作PCが壊れた。 昔からノートPCを与えてあるし、修理するのも邪魔臭いので、 放ったらかしていたけど、顔を合わすたびに修理しろ!とうるさい。 …

プリンターDCP-525N

新しいプリンター買ったよ。 いまのやつに不具合出てる訳じゃないけど、 いまのやつは4年使ってるから、そろそろ寿命でしょ?w 4年前に勇気を出して、新参者のBrotherを買ったんだけど、 結果論で言うと、これがなかなかい …

2TB HDD追加

sofmap天王寺に行ったら2TBのHDDを安売りしていた。 Samsung HD204UIが4,980円 このHDD、すごく評判悪かったような記憶がよぎる。 クソだったら銭をドブに捨てるようなもんだし、 でも、2TBが …

Owltech 650W電源

PCの電源を新調した。 いままで使っていたのがPeterPower PP500 数字のとおりで500W電源。 今日買ったのは、Owltech FSP650-80EPN 安い電源なのに80PLUSだし、意外と静かなんです。 …

娘もスマホ L07C

おやじのAndroidが気になって仕方がない娘、 すぐに横に来てはスマホを触らせろと言う。 携帯を触らすのは嫌だから、L07Cを新古品で買ってやった。 しかし、そこからが恐ろしい我が娘、 WiFiで接続して遊ぶだけではな …

アンドロイド端末

会社の後輩の勧めでアンドロイド端末を中古で買った。 機種はソニーエリクソンで、SO-01B スマホの先駆けらしくて、Android2.3.3にOSをアップデートすると、 結構、サクサク動くようになるとのこと。 早速、後輩 …

PhenomⅡx2 555BE 4core達成

ぺんジィからもらった555BEに換装した。 overclockして、ACCをAutoに設定したら、 こんな感じで、3.6GHz 4core達成です。