Currently browsing category

食事, Page 21

かわりネタの寿司

会社の帰りに、いつもと違うものを買った。 これがね、予想外においしい。 あと、サザエ。 これは今年、初ものなんだ。 シジミもサザエも値段が高くて、口に入らないよね。

フレーバーティ

イギリスでは一般的に親しまれているフレーバーティ ぼくは全く興味がなかったんだけど、 中元でアイス フレーバーティが贈られてきた。 冷蔵庫でよーく冷やして、飲んだら、 ものすごくおいしい。 紅茶の世界が変わった。 イギリ …

芋焼酎Day

今日はラッキーな日で、芋焼酎を2本ももらった。 1本目は義母からで、種子島の銘酒、南泉 さっそく呑んだら、すごくキレがいいんだ。 で、めっちゃおいしい。 2本目はネット友からで、指宿温泉に行ったついでに送ってくれた。

家内の誕生日

Happy Birthday! いつも感謝しています。 ルシアスのFoundryでケーキを買って、お祝いをした。 生クリームが多くて、結構ボリューム感があった。

ご飯粒が付いてる(笑

朝の通勤電車 いつものメンバーに混じって、 見知らぬ奴が乗っている。 この格好からして学生なんだろう。 で、よくよく見ると、足に何かが付いている。 zoomして ごはんつぶ(笑

三岳ゲット

大阪では手に入らない三岳を福岡から送ってもらった。 はっきり言って、超プレミアム

5個100円のたこ焼き

大阪ってたこ焼き文化なんだ。 ぼくが小さいときは、たこ焼き3個で10円 それから5個で20円とかになって 段々と値段が上がってきた。 当時はタコなんて入ってるか入ってないか分からなかったけど、 子供のおやつだからどうでも …

紅生姜の天ぷら

ここ最近知ったことだけど、 紅生姜の天ぷらって、関西しかないんだって。 でも、ぼくが子供の頃から食べてるから そんなローカル食の感覚がなかった。 はっきり言おう! ビールにぴったりやから、みんなも是非食べてほしい。 こん …

昼ごはんのパレード

最近、どんな昼ごはんを食べてるかと言うと、 週の半分はお寿司で、半分はお弁当。 そしてバナナを1本。 でも、弁当はフライが多いからカロリーが高くて、肥ってきた(笑

和牛

ボーナスが出たんだよねw でね、子供たちは肉でしょ!ってことになって、 肉を買いに行った。 条件はシンプルで和牛。 やはり、こんなときは和牛のうまみを味わいたい。 いろんな部位の和牛を6000円ぐらい買った。 ここ大切 …